veryray’s blog

気になる出来事や気になるものなどジャンルを問わずに書くブログです。

ガストの糖質制限新メニュー!おかずのみの単品注文も!

6月15日から ファミレスチェーンガストで
糖質制限メニューが登場しています。
糖質制限中の方には朗報ですよね。
ガストの糖質制限メニューとはどんな内容なのでしょう。

 

おかずのみの単品注文ができる

こんなニュースがありました。

 糖質制限ダイエットがブームとなっている影響で、飲食店での“ライス残し”が多発している。自身のダイエットのため、という言い分はわからなくもないが、注文しておきながらもライスを残す客の多さに飲食店の従業員は困惑している。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201838

お店にとってはライスを残されるのはけっして気分のい
いものではないでしょう。
でも、「ライスなしで」と注文はしづらいですよね。

 

ガストは洋食も和膳もおかずのみの単品注文ができます。
ソース、ドレッシング 、付け合わせ抜きなど自由自在!
これは糖質制限中の方には本当に便利です。

ハンバーグが食べたいけど付け合せがコーンやポテトだ
とちょっと頼むのを考えてしまったりしませんか?
ガストなら付け合せ抜きでも注文できるってことです。

 

f:id:veryray:20160617100157p:plain

 

ガストの糖質制限メニュー

新メニューの「冷やしサラダタンタン麺」と「1日分の
野菜のベジ塩タンメン」の麺を糖質0麺にすることがで
きます。

糖質0麺といえば、今ではスーパーはもちろんコンビニ
でも買うことができる糖質制限にもってこいの食材です。
まさか外食で食べられるとは思いませんでした。

f:id:veryray:20160617100206p:plain

 

f:id:veryray:20160617100421p:plain

f:id:veryray:20160617100239p:plain

 参考元:http://www.skylark.co.jp/gusto/menu/grand.html

 

糖質控えめなデザートも!

「バニラアイスケーキ」の糖質がなんと5.1g!
「マンゴーとマスカルポーネのアイスケーキ」でも糖質
は12.7g!うーん優秀ですね。

糖質の低いデザートって外食ではなかなかないんですよ。
ガストさん、やりますねー。
評判もなかなかいいようです。

 

 

 



 

まとめ

糖質制限中で外食は控えてる方もいらっしゃると思いま
す。
ガストの糖質制限メニューなら安心して食べられますね。
おかず単品注文や付け合せ抜きとか、他店にも浸透して
くれるといいと思います。
やっぱり出てきたお料理を残すって自分もお店も気分の
いいものではありませんし。

それにしても最近はコンビニや外食でも少しずつ糖質制
限ができるようになってきて便利になってきましたね。
今後ももっと増えていくよう期待しています。

 

ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!

ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!

 

 

 

自宅でできるライザップ 食事編

自宅でできるライザップ 食事編

 

 

 

糖質オフだから毎日食べてもふとらないお菓子 (食べてすこやかシリーズ)

糖質オフだから毎日食べてもふとらないお菓子 (食べてすこやかシリーズ)

 

 

 

【林修の今でしょ!講座】臓器別ダイエットの内容とは?

f:id:veryray:20160621230405j:plain

出典:http://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/

 

6月21日放送の「林 修の今でしょ!講座」は
最新医学でわかった「臓器別ダイエット講座!!」
でした。
夏までに痩せたいあなたは必見の最新ダイエット法です。
講師は循環器系臓器の名医池谷敏郎先生です。
実際に15㎏のダイエットに成功されたそうです。

この「臓器別ダイエット」って聞き慣れないダイエット
ですよね。このダイエットは臓器の仕組みを利用した
最新のダイエット法なんです。
その方法とはどんな方法なのでしょうか?

 

① 胃のメカニズムを利用するダイエット 

f:id:veryray:20160621225358j:plain

胃というのは食欲をコントロールする臓器です。
胃の一部を切除した女性が別人のように痩せました。
その理由は胃を一部切除したことにより
食欲増進ホルモンが出なくなったからなんです。
胃から食欲を増進させるグレリンというホルモンが
脳の摂食中枢を刺激して食欲が出てしまい、たくさん
食べた後でもデザートを食べてしまうことになります。

この食欲を増すグレリンを出しにくくする方法とは?

睡眠時間7~8時間が最もグレリンが出にくくなります。
グレリンというホルモンは睡眠時間が短ければ短い程
増えてしまいます。
睡眠時間4時間以下では肥満率が73%アップするとい
うデータもあるそうです。
ダイエットには睡眠がとても重要なんですね。
毎日睡眠時間は7~8時間は確保しましょう。

 

② 脳のしくみを利用したダイエット 

f:id:veryray:20160621225459j:plain

 

脳ダイエットのポイン後は脳のリバウンドスイッチを
押さないことです。

せっかく痩せてもリバウンドの経験のある方は多いと
思います。
リバウンドのスイッチを押さない方法、ぜひ知りたいと
思いますよね?

リバウンドする原因は脳が倹約モードに切り替わること
が原因です。
体に溜めていたエネルギー源が少なくなると少ないエネ
ルギーで活動できる倹約モードがONになりあまり脂肪
燃焼しなくてもいい体になってしまいます。

1ヵ月で体重の5%以上痩せると倹約モードに切り替わっ
てしまいます。そして脳が倹約モードになると、いとも
簡単にリバウンドしてしまいます。

倹約モードに一度切り替わると1ヵ月程戻らなくなりま
す。これがダイエット停滞期です。
そして減らしていた食事を元に戻すとリバウンドで前よ
り太ってしまいます。

脳に満腹感を与えリバウンドを防ぐ方法とは?

食前15分前にガムを噛むこと
何かを噛むと約15~20分後にヒスタミンが分泌され、満腹
中枢を刺激します。
ガムでなくても噛みごたえのあるものならOKです。

もうひとつは小さなお皿に盛り付けることです。
デルブーフ錯視という効果を利用して、同じ量でも小さい
お皿で満腹感を得るという裏技です。

 

③ 腸のしくみを利用したダイエット

f:id:veryray:20160621225557j:plain

ぽっこりお腹と腸は深く関わっています。
腸自体が前に出ることでお腹が出てしまうんです。

ぽっこりお腹の原因は腸を包む筋肉が緩んでしまっている
からなんです。
ぽっこりお腹を防ぐポイントはくびれ筋を鍛えることです。
くびれ筋って聞いたことないですよね?
くびれ筋とは腸腰筋のことで背骨と足をつなぎ合わせてい
る筋肉です。
腸腰筋が衰えると猫背になりお腹が出ますが、この腸腰筋
を鍛えると内臓を包み込みくびれができるんです。

腸腰筋を鍛えるかんたんな運動

ゾンビ座り

・イスに浅く座り足を肩幅位に広げる
・背筋を伸ばし両手を前にあげる
・5秒かけて息を吐きつつ背中を丸める
・戻る時は5秒かけて息を吸いながら行う

この動作を3回行う

5秒足踏み

・イスに深く座り足は90度に曲げる
・背筋を伸ばして背中はもたれない
・片足を5秒かけてゆっくり上げて5秒かけておろす
・逆の足も同じようにやる

この運動は食後2時間後に行うのが効果的です。

 

④ 胆のうのしくみを利用したダイエット

f:id:veryray:20160621230030j:plain

胆のうの中の胆汁は食後に体内を巡り油を分解して
腸から吸収する手助けをしています。
最高峰の科学史ネイチャーでは胆汁は脂肪燃焼を高める
という発表がされました。
胆汁が細胞のミトコンドリアに、脂肪を燃やしてエネル
ギーを作る指令を出しているということがわかりました。

胆汁を増やせばいいのかというと、ところが人間の胆汁
の量は決まっていて増やすことはできません。

胆汁の力で脂肪を燃やすには?

古い胆汁を排出して新しい胆汁を作るようにしたらいい
ということなんです。
胆汁は便の中に捨てられます。
1回の排便で体内の胆汁の5%が排出され、その分新しい
胆汁が作られます。
便秘を解消し古い胆汁を排出することで脂肪燃焼の効率
を上げると期待できます。

古い胆汁を排出するためには水溶性食物繊維を含む野菜
をとることです。
水溶性食物繊維は便を柔らかくして胆汁を排出しやすく
する手助けをしてくれます。

おすすめの食材はらっきょう(生)です。

f:id:veryray:20160621225013j:plain


生では食べづらいのでスムージーにするのがいいそうです。

【らっきょうスムージー作り方】

・らっきょう3粒
・りんご100g
・レモン汁大さじ1
・はちみつ大さじ1
お好みでミント
(水+氷100g)

すべてをミキサーにかけるだけです。
お好みではちみつを多めにしてもいいそうですよ。

 

まとめ

いかがでしたか?
「臓器別ダイエット」って何だろうと思いましたが
医学的な説明でなんだか納得させられる内容でした。
リバウンドや停滞期ってダイエット中には必ず経験する
ものです。
なぜそうなるのか、そのためにどうするのかがとても
わかりやすい内容だったと思います。

食前15分前にガムを噛むというのは脳を騙すのにとても
効果がありそうな気がします。
明日から実践してみようと思います。